ITOC機械学習勉強会に参加しました。

2019年7月23日

これです → https://www.s-itoc.jp/activity/research/ml/803

なんのために参加したのか

後半の人生をどのように食いつなぐか非常に思い悩んでおり。なにやら流行しているしメシの種になるかもと思った。実にレベルの低い動機。やばい。

結果どうだったか

全然さっぱり何一つわからない…。

なにを学んだか

とりあえずまとめるとこういうことらしい…。

  • jupyter-notebookというのが便利
  • なにかのデータがある
  • pandasなる神ツールで読み込む
  • numpyなる神ツールの形に変換する
  • scikit-learnなる神ツールにかける
  • なんだか結果がでる
  • あとはkaggleというサイトで自習しなさい

まあわからんなりになんとなくわかったような気がせずでもない…。

この勉強会について

全体を俯瞰する学びを得る良い機会となった。あえて言うと、もうちょっと時間配分を考えるとよいのではないかと思った。「ワークショップなのでペアになってね」と言われてペアになったはいいが、手を動かすタイムが来ないまま時間切れになるとかはちょっと切なかった。

今後どうしていきたい

ともあれ、さすがに、何一つわからないのではどうしょうもないので、もうちょっと続けてみようと思います。最後に木村さんが「機械学習はがんばればまだ?お金になるかも?」的なことを言っておりすこし頑張る気力が出た。しかし、後半の人生どうすんだほんと…。

おしまい。