正直なくじびきをつくってしまい失敗
子のためにがんばりくじというのを作ったんです。

なにか(なんでもよい。自己申告。)がんばったら、この表に適当なシールをぺたぺた貼っていって、トレジャーのマスまできたらくじびきができる、というシステムです。


子もわりと喜んでくれて、いろいろがんばっておりました。わたしもこれは良いぞと思ってたんです。大当たりをあっという間に全部ひかれてしまうまでは。


くじ、全部で60枚くらいいれてたんですけど、最初のゴールまでに全部大当たりをさらわれてしまいました…。


欲しいものを全部あててしまったということで、がんばりシールを続けるモチベーションが消えたらしく、シールの進みがとまってしまいました。
夜店のくじびきシステムにしとけばよかった…。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません